〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町720-1
スギ薬局新金岡店2F
072-255-5929
MENU
ホーム
院長紹介
診療案内
糖尿病でお悩みの方
医院案内
初診の方へ
アクセス
よくある質問
ブログ
電話する
WEB予約
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
診療案内
Medical
糖尿病内科
生活習慣病
甲状腺疾患・内分泌疾患
一般内科
予防接種
糖尿病でお悩みの方
Diabetes
食事について
運動について
体重減らなくなってきた貴方へ
若年糖尿病の方へ
災害時・緊急時対応について
医院案内
Clinic
初診の方へ
First
アクセス
Access
よくある質問
Faq
WEB予約
ブログ
クリニックブログ
Blog
ホーム
>
ブログ
インフルエンザ予防接種(再入荷分)の受付を再開させていただきます。
2020年12月2日
インフルエンザ予防接種
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック院長の片岡です。 先日、本年度のインフルエンザ予防接種については在庫切れにつき受付終了とさせて頂いておりましたが、それからも沢山の方からのワクチンの問い合わせにつきましてご連絡を頂いたため、ワクチン再入荷につきまして折衝を重ねておりました。 このたび、若干名分のワクチンを確保する事が出来ましたのでインフルエンザ予防接種のご予約受付を...
続きを読む
クリニックからの休診のお知らせ(2020年12月)
2020年12月1日
休診情報
12月、しんかなクリニックでは下記の日程で臨時休診とさせていただきます。 また年末・年始の休診日は 2020年12月27日(日)から2021年1月5日(火)迄 とさせていただきます。 2021年1月5日(木)より通常通りの診療となります。 ご不便をおかけしますがご理解頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。 12月) <臨時休診>12月23日(水)15-17時 <...
続きを読む
11月14日の世界糖尿病デーを前に
2020年11月1日
糖尿病・血糖コントロール
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック 院長の片岡です。 糖尿病は血糖値を下げるインスリンというホルモンを作る膵臓のβ細胞の機能が低下して発症する病気です。 古く紀元前3000年以前より存在し、先進国は元より発展途上国まで広く認められる疾患にもかかわらず、未だ根治的な治療が確立していません。 現状を何とかしようと、インスリンの発見者の誕生日である11月14日を1年に1度...
続きを読む
クリニックからの休診のお知らせ(2020年11月)
2020年11月1日
休診情報
11月、クリニックでは下記の日程で代替診療をさせていただきます。 宜しくお願い申し上げます。 11月) <代替診療>11月17日(火)朝9-12時 ...
続きを読む
認知症の原因の一つがまた明らかに。歯周病対策が認知症発症の予防につながる可能性
2020年10月27日
生活習慣病
,
糖尿病・血糖コントロール
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック院長の片岡です。 年齢があがることで、身体的な老化(体力低下等)はどうしても避けて通れません。当院ではInBodyでの体組成検査を通じ、筋肉量の評価を行っておりますが、脳の老化にあたる認知症の合併は加齢と共に上昇することが厚生労働省のまとめで報告されています。 認知症を引き起こす原因疾患として高血圧や糖尿病等が明らかに...
続きを読む
良好な血糖コントロールを目指しましょう
2020年9月22日
糖尿病・血糖コントロール
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック 院長の片岡です。 当院に通院中の方は様々な方がおられます。妊娠中の方、抗がん剤治療中・免疫抑制剤の内服中の方が新型コロナウイルスへ感染すると重症化のリスクが高いと言われておりますが、糖尿病患者さんも感染症にかかりやすく悪化しやすいため注意が必要です。肥満自体が新型コロナウィルス感染症の重症度のリスク要因として挙げられております。 ...
続きを読む
2020年度のインフルエンザワクチン接種に関して(2020/12/02追記)
2020年9月19日
インフルエンザ予防接種
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック 院長の片岡です。 前回の投稿から少し時間があいてしまいました。 その後、気候は短期間で大きく様がわりし、朝晩は少しひんやり感じるようになりました。今回は当院でのインフルエンザワクチン接種に関してお知らせをさせて頂きます。 当院では定期通院中の患者様を対象としてワクチン接種を行います。 当日飛び込み初診でのワクチン接種は対応しており...
続きを読む
雑感)人も車も熱中症に要注意
2020年8月25日
雑感
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック 院長の片岡です。 先週までの猛烈な暑さについては8/23・24あたりから少し落ち着いて来たようながら、体感的にはまだ暑い日が続いております。皆様はいかがおすごしでしょうか。 本日は院長の運転する車に起こった出来事についてのお話です。 この10日〜1週間前あたりから車のエアコンの効き目が悪く、「外も暑いからなぁ」とのんびり構えており...
続きを読む
リブレ装着の感想(その2)1ヶ月装着してみて
2020年8月18日
FreeStyleリブレ関連
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック 院長の片岡です。 8月のお休みも終わり、昨日8/17より通常の診療を再開しております。本日は、以前より何度かブログに挙げておりますフリースタイルリブレについての使用感(その2)をお伝えさせて頂きます。 少し前から私自身、フリースタイルリブレを装着し自身の日々の血糖変動を見ておりました。今まで連続して2回分・計4週間の装着を...
続きを読む
クリニックから臨時休診のお知らせ(2020年8月と9月)
2020年8月16日
当ホームページをご覧のみなさまへ。 こんにちは。しんかなクリニック院長の片岡です。 先日までクリニックは長期のお休みを頂きましたので、8・9月で下記の日程にて臨時診療を行います。 また所用のため下記の日程にて臨時休診とさせて頂きます。 8月<お盆休み以降>) 臨時診療日)8/25(火)<AMのみ> 臨時休診日)8/29(土) 9月) 臨時診療日)9/1(火)・...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
カテゴリー
高尿酸血症/痛風
クリニックからのお知らせ
休診情報
雑感
体組成検査
血糖測定
FreeStyleリブレ関連
生活習慣病
糖尿病・血糖コントロール
肥満
高血圧
原発性アルドステロン症
新型コロナウイルス関連
インフルエンザ予防接種
最近の投稿
クリニック開院5周年の御礼
年始のご挨拶 (2025)と診察時間変更のお知らせ
年末年始のご挨拶 (2024)
11月14日は世界糖尿病デー
2024年の糖尿病学会近畿地方会に参加しました
月別アーカイブ
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年7月
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月