現在応募をしている職種について
開院後の来院患者様の増加に伴い、採血業務他をお願いするスタッフ臨床検査技師・看護師(共に非常勤)の方を募集しております。ご質問・ご興味がありましたらクリニックへ連絡を頂きますようお願いします。
現在、来院患者さんを含め、電話対応が混み合っております。混雑を避けるべく平日診療日の診察終了後の時間帯にお電話を頂けると幸いです(午前診を含め診療時間内では充分な電話応対が出来ない可能性があります)。お名前とお電話番号、ご用件を留守番メッセージに入れて頂けると折り返しの連絡がスムーズに行きます。悪しからずご了承下さい。
✴︎現在は他機関で在職中で、今すぐの転職が難しい方も日程調整のご相談が可能です。
✴︎採用面接の日時変更は混雑を避けるため前日17時まで(前日が休診日の場合は前々日まで)にお願いいたします。面接当日の連絡は極力お控え下さい。
●臨床検査技師(非常勤・男女不問)
仕事内容 |
(業務として)
生理機能検査(心電図・ABI・体組成検査 超音波検査;無)
採血検査(翼状針を使用:検査データ入力の必要無)
来院患者さんへの各種対応・医院清掃等
※診察前の問診聞き取りと、バイタル測定結果の入力→簡単な電子カルテ入力作業をお任せします。
|
給与 |
時給1800円(試用期間:3〜5ヶ月<※>:1700円)
|
勤務地 |
クリニック現地(詳しくはクリニックHPの<アクセス>を参照下さい) |
診療時間・曜日 |
· 月・水〜金 9:00-12:00 <2025年1月以降は12:30>/15:00-17:00
· 土(2・4・5(*)週)9:00-12:00 <2025年1月以降は12:30>
※休診日 火・土(1・3週)・日祝日 *土曜5週は不定休。 |
アクセス |
地下鉄御堂筋線 新金岡駅から徒歩5分 (詳しくはクリニックHPの<アクセス>を参照下さい)
スタッフ専用駐車場のご用意はありません。通勤時は徒歩・自転車または公共交通機関のご利用をお願いいたします。
|
勤務時間 |
2024年1月以降)
· 8時30分~12時30分・14時45分~17時15分 <週4:月・水〜金>
· 8時30分~12時30分 <週1土:(2・4・5週)>
※診察開始30分前(午前)/15分前(午後)に就業開始・診察終了30分前で受付終了。
※お子さんの学校行事や家庭事情等に併せた休暇が取りやすい職場です
※週3コマ〜勤務出来る方・午前診メインの方 募集
シフト・曜日については随時要相談。
|
必要資格・経験 |
|
求人条件にかかる特記事項/採用基準 |
*パソコンを用いたデータ入力あり。
*クリニックの入る建物内は敷地内全館が禁煙エリアに相当します。
|
休日・休暇 |
日祝日・上記のクリニック休診日(月により休診日変更あり。夏季・冬季の長期休暇有。) |
待遇 |
各種社会保険完備、交通費規定支給(規定あり)、制服貸与 |
応募・選考方法 |
こちらのGoogleフォームから先に申込を頂き、その後クリニック宛に履歴書を郵送下さい。
※郵便受けへの直接投函でも構いません・また履歴書は手書きである必要はありません
|
応募後の流れ |
履歴書をお送り頂いた方のうち、面接をお願いしたい方については到着から1週間を目処にこちらから電話にてご連絡させて頂きます。
(契約を交わす際に検査技師免許<縮小した写し>・ワクチン接種証明証<打たれた方:複写で可>を確認させて頂きます)
|
<※>試用期間の間は、就業内容の一部を職員がサポートします(期間は習熟度合いを見ながら調節をさせて頂きます)。
●看護師(非常勤・男女不問)
仕事内容 |
(業務として)
問診・バイタル測定結果の入力→簡単な電子カルテ操作
採血検査(翼状針を使用:検査データ入力の必要無)
その他検体採取(鼻咽頭ぬぐい等)・皮下注射投与<点滴無>、
生理機能検査(心電図・ABI・体組成検査)
診察/処置の介助・補助
来院患者さんへの各種対応・医院清掃等
※診察前の問診聞き取りや該当患者への注射製剤の導入・血糖測定手技の指導及び導入後管理等の療養指導。
|
給与 |
時給1800円(試用期間:3〜5ヶ月<※>:1700円)
|
勤務地 |
クリニック現地(詳しくはクリニックHPの<アクセス>を参照下さい) |
診療時間・曜日 |
· 月・水〜金 9:00-12:00 <2025年1月以降は12:30>/15:00-17:00
· 土(2・4・5(*)週)9:00-12:00 <2025年1月以降は12:30>
※休診日 火・土(1・3週)・日祝日 *土曜5週は不定休。 |
アクセス |
地下鉄御堂筋線 新金岡駅から徒歩5分 (詳しくはクリニックHPの<アクセス>を参照下さい)
スタッフ専用駐車場のご用意はありません。通勤時は徒歩・自転車または公共交通機関のご利用をお願いいたします。
|
勤務時間 |
2024年1月以降)
· 8時30分~12時30分・14時45分~17時15分 <週4:月・水〜金>
· 8時30分~12時30分 <週1土:(2・4・5週)>
※診察開始30分前(午前)/15分前(午後)に就業開始・診察終了30分前で受付終了。
※お子さんの学校行事や家庭の事情に併せた休暇が取りやすい職場です
※週3コマ〜勤務出来る方・午前診メインの方 募集
シフト・曜日については随時要相談。
|
必要資格・経験 |
|
求人条件にかかる特記事項/採用基準 |
*パソコンを用いたデータ入力あり。
*クリニックの入る建物内は敷地内全館が禁煙エリアに相当します。
|
休日・休暇 |
日祝日・上記のクリニック休診日(月により休診日変更あり。夏季・冬季の長期休暇有。) |
待遇 |
各種社会保険完備、交通費規定支給(規定あり)、制服貸与 |
応募・選考方法 |
こちらのGoogleフォームから先に申込を頂き、その後クリニック宛に履歴書を郵送下さい。
※郵便受けへの直接投函でも構いません・また履歴書は手書きである必要はありません
|
応募後の流れ |
履歴書をお送り頂いた方のうち、面接をお願いしたい方については到着から1週間を目処にこちらから電話にてご連絡させて頂きます。
(契約を交わす際に看護師免許<縮小した写し>・ワクチン接種証明証<打たれた方:複写で可>を確認させて頂きます)
|
<※>試用期間の間は、就業内容の一部を職員がサポートします(期間は習熟度合いを見ながら調節をさせて頂きます)。

(院長より)
糖尿病をはじめとする生活習慣病は、服薬を中止できたとしても、風邪とは異なり長期間のお付き合いが必要となります。患者さんにとって初めて受診する医療機関は何かと不安が多く、やや表情も硬い方が多い印象です。そのような中、少しでも安心して受診できるように、クリニックの居心地の良さは元より、クリニックの「顔」としてのスタッフの人柄や温かい親身な対応が患者様の治療を継続する力には不可欠・重要なもの と考えております。
健康に末永く貢献できる、最善の医療を提供するべく、スタッフ全員で良い雰囲気をつくっていきませんか。きっと、大きなやりがいを感じていただけます。